リノベーション完了いたしました。弊社としてはじめての試みです。
設備を新しくするだけでなく、新しい住まい方の提案をしたい。
こんな気持ちから、古き良き団地を、現代に合わせてリノベーションしています。
日野新坂下住宅は、団地ならではのゆったりとした敷地が特徴で、春には桜の舞う穏やかな環境です。
今までの経過を撮影しています。
ビフォーア アフター



南側からの日差しや風が心地よく入ってくるため、
仕切りを思い切って無くし、一つの部屋のように使えるようにしました。



2色(ホワイト・グレー)で統一感のある室内
ダイニングテーブルは作り付けで、3人程度が食卓を囲うことを想定
ディンクスや、お子様のいる3人家族など、現代に合わせて住まいの提案をしています。



玄関の横に洗濯機・冷蔵庫置場を配置
生活動線にも配慮した住まいを目指しました。



食器や電子レンジ・炊飯器等はダイニングテーブルの中へ
ゆったりとしたダイニングは、穏やかなひと時を過ごすのにぴったりです。
ここからは、プロの方に撮影してもらった写真を

玄関から土間にしてあり、空間を仕切っています。

奥に見えたカンターはこちら
在宅ワークにぴったりな広いワークスペースを作りしました。

そして、完全に仕切らず、箱のような部屋が寝室です。

天井も仕切られていない空間となっています。
内窓は当時の物を再利用しました。



玄関・トイレ・風呂
いかがでしょうか。
こんな家、住んでみたいな
と、我々が思える住宅となっています。

暫くは販売をする予定はありませんが、
時機を見て売却を計画しています。